米国ピラティスのコンベンション in Miami

世界がフレックスクッションで「股割り」のストレッチ!
やはり、みんな、柔らかく、しなやかでありたいは世界共通。

もちろん、ピラティスで今回も大活躍!

ランジでもしっかりと腸腰筋をストレッチ!美しい!
ストレッチでもヨガでもピラティスでも大事です!!

ピラティスでは、座る位置によって、難易度を上げたり、下げたり、調整が自由自在!
現地では、One-Stop Prop (なんでも解決しちゃう道具)と言われてます!

世界的指導者のゾーイ先生が熱心に指導。
ありがたいです。感謝!

細かい動きにも目を配り、指導。

ゾーイ先生と、フレックスクッション開発者の坂田で記念撮影!

長年、フレックスクッションを愛用いただき、お世話になっているキャスリン、コニー、ゾーイの各先生と記念撮影!
ホント、素晴らしいセミナーで、この他にも3つのセミナーやワークショップでフレックスクッションが活用され展示ブースでも30個以上、売れました!ビックリ。アメリカでも、どんどん、フレックスクッションが広がりつつあります!


相撲の「股割り」から生まれた フレックスクッション® カブキグラス® 究極のオペラグラス誕生!
骨盤を立て楽にストレッチ。アスリートも続々採用 ハンズフリー/オートフォーカス/最高級の明るさ
公式サイト www.santeplus.jp 公式サイト www.kabukiglasses.com